自著のための補稿(鈴木智彦)

自著の資料、補足、写真、こぼれ話。

2018-10-10から1日間の記事一覧

黒いあまちゃんとの再会

黒いあまちゃんとは5年後に再会しました。俺は最初の出会いの時、彼女のことを週刊誌に書かせてもらった。『サカナとヤクザ』には再会時のエピソードも載っている。でも、ほんといえば、書かなかった部分がある。俺は彼女をもう一度呼び出しているんです。 …

花咲港のロシア船

色目が暗くてすぐ分かります。不審船団の趣です。写真撮ると揉めると脅されたので、望遠レンズで撮影してるw 根室はあちこちにロシア語の看板があるんですが、花咲港にもあります。

根室市の防災無線

www.youtube.com 第五章に出てくる大津美子の『ここに幸あり』です。昭和31年5月のヒット曲です。作曲をした飯田三郎が根室の人なので、故郷の防災無線に採用されたということらしい。ぶっちゃけ、女は男に愛を捧げて生きるればOK的なクソみたいな歌詞なので…

玄関先に羆の剥製があって、シャワーが出ないのに1万円だったホテル。

第五章に出てくるホテルです。空調はいさぎよく温風スイッチのみ。ま、根室の気温だと全然問題はないんだけど。 あと、この話は書かなかったんですが、ジャティック事件で米兵を隠したり、特攻船の陸周り(暴力団側の見張り)がたむろしていた玉屋旅館ってあ…

根室・特攻船のシルエット

別のエントリーにも書いたが、俺は乗り物やカメラの描写がやたら多く、詳細になります。特攻船に関しては、遠慮なく自分の趣味を発揮して取材・検証しました。最高速度や改造方法、操縦のテクニックなど、詳細に聞き書きした。他の書き手なら無視するような…

築地の魚河岸のナンバーワン食堂

そりゃあ吉野屋の1号店でしょう。異存あるまい。狂牛病騒ぎの中でも牛丼の提供をやめなかったらしい。銚子市に観光行って肉を食う逆張りはイラッとくるんですけど、魚河岸で肉を食うのは、ここで働いてる人間のチョイスに乗っかってみるという雰囲気があって…

釧路から根室に向かう途中、思わずバイクを止めた場所。

釧路から根室まで、もう何往復したかわかりません。走るたびに綺麗で北海道らしい風景と感じる。根室では見たこともない野鳥がこうした風景をバックに飛んでるだけではなく、ごみステーションで生ゴミを漁っておりますw ものすごくシュールな光景です。 倦…

根室に残る密漁の残滓

密漁で栄えた根室には、全国から有名な店のコックが集められました。そしてたくさんのオリジナル料理を考案した。それだけ街が賑やかだったわけです。『サカナとヤクザ』で、もっとも取材と執筆に時間をかけたのが根室の密漁です。関係者に直接話を聞けるの…

東庄の十一屋を今風にいえば密接交際者

東庄には天保水滸伝に出てくる十一屋が残っています。今は旅館をやめ、当主の陶芸展示室になっているんだけど、外観は往事を感じさせる渋いたたずまいです。ここでなにがあったかというと花会です。浪曲師は「はながい」と発音していますが、「はなかい」で…